top of page
  • 執筆者の写真陵亮 伊藤

【側頭骨のはなし】骨勉

更新日:2022年1月19日

【側頭骨のはなし】骨勉


こんにちは。整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン Refresh Labo R.I.T.】 整体師の伊藤です(^^♪ 今回は「側頭骨」のことを勉強したのでアウトプットしていこうと思います! 何か参考にしていただけると嬉しいです(^^♪

側頭骨 どんな骨?

側頭骨は頭蓋を形成する骨のひとつで、 場所でいうと頭の横の面、耳の周りの骨になります。 全体的には台形のような形をしており、扁平で不規則な骨です。 側頭骨は大きくわけて5つの部位からなります。


■鱗部 骨の前部・上部を形成する薄い半透明の部分。

■錐体部 蝶形骨と後頭骨の間にある錐体の構造をしており、耳小骨や聴覚に関わる内部機関も含めるそうです。

■乳突部 乳様突起を含める、骨の後部を形成する部分

■鼓室部 乳様突起の前面に位置する、カーブした部分。外耳孔を含む。

■茎状突起 下部表面にある、細長く先の尖った突出物

※上の画像で「椎体部」と書いてしまってます。ただしくは「錐体部」です。。 側頭骨に付着する筋肉

側頭骨には 起始筋が9つ、停止筋が3つ付着しています。 大き目の筋肉も付いているので要チェックですね!



側頭骨 起始筋

■側頭筋  起始:側頭窩および側頭筋膜  停止:鈎状突起および下顎骨の前枝 上顎に対して協力に下顎骨を挙上、後退

■後頭前頭筋(後頭筋)  起始:後頭骨、側頭骨乳突部  停止:帽状腱膜 頭皮を後方に引く

◾️咬筋  起始:頬骨弓  停止:下顎骨 下顎骨の挙上と後退

◾️口蓋帆挙筋  起始:側頭骨の錐体尖および耳官軟骨の内側面  停止:軟口蓋の筋肉および筋膜、口蓋腱膜 食物が咽頭の後方を通過するにつれ、軟口蓋をら持ち上げる

◾️茎突舌骨筋  起始:茎状突起の後面と外側面  停止:舌骨体 舌骨の挙上、下顎骨の下制と後退

◾️茎状舌筋  起始:側頭骨前外側の茎状突起  停止:舌の外側縁 舌の側を上方へ引く、舌を後ろに引く

◾️茎突咽頭筋  起始:側頭骨の茎状突起  停止:口蓋咽頭筋と甲状軟骨の後縁と上縁 ボーラス(食塊)をうけ咽頭を広げるのを補助する

◾️顎ニ腹筋(後腹)  起始:側頭骨の乳様突起の内側  停止:舌骨の共同腱 下顎骨の下制と後退、舌骨の挙上

◾️後耳介筋  起始:側頭骨の乳突部  停止:耳甲骨の頭蓋面下部 耳介を後方に引きます

側頭骨 停止筋


◾️胸鎖乳突筋  起始:胸骨の前面上部および鎖骨の内側1/3の上縁と前面  停止:乳様突起の外側面および後頭骨の項線 頚部の屈曲、側屈と伸展、頭部の対側回旋、脊椎の側屈

◾️頭最長筋(気管乳突筋)  起始:T1〜T4の椎体の横突起およびC4〜C7の椎体の横突起  停止:乳様突起の後縁、頭板状筋の下および胸鎖乳突筋 頚部と脊椎の伸展と側屈、頭部の同側回旋

◾️頭板状筋  起始:項靭帯の下半分およびC7~T3椎骨の棘突起  停止:側頭骨乳様突起および後頭骨粗面 頚部と脊椎の伸展と側屈、頭部の同側回旋



まとめ

側頭骨には大きい筋肉も沢山ついてますね! 前側には蝶形骨、後ろは後頭骨、上側は頭頂骨 と色んな骨にも囲まれています。 また、鼓室部など、「耳」とも関わりの深い骨となりますので 自律神経とも繋がりが深い骨だといえそうです。 なかなか深いですね!! 何か参考にしていただけると嬉しいです! 最後までご覧いただきありがとうございました!

bottom of page